近況
あいかわらず更新をサボっている間も倦むことなく時は流れ、身辺の色々なことは知らないうちに移ろい変わっていきます。それは本人にとっては結構なオオゴトだったりするけれど、無論他人にとってはどうでもいい類の話に違いありません。まあ、何年かして読み返した時に「ああ、そういえばあの時は」となればいいや位のつもりで、近況をいくつかランダムに。
1.会社が引っ越した。
新しい勤務地は渋谷区です。個人的には通勤時間は以前と同じ。新しく開業したばかりの副都心線を使って乗換無しで通勤出来るようになったので、ハッピーな出来事でした(千葉方面に住んでる人には悪いけど)。電車通勤があまりに便利だし、夏で暑いし、ということで自転車通勤はしばらく見合わせることにして、初めて通勤定期を買いました。
2.パソコン買い換えた
XPが販売中止になる前に、6年使ったノートPCを更新。新しいものはやはり快適ですね。
3.佐渡ロングライドに参加した
5月に行われたイベントに参加して、佐渡を一周してきました。昨年とはうってかわって素晴らしい青空の下、気持ちよく走ることが出来ました。
4.猫タワーをつくってみた
猫が上り下りして遊んだり居場所にしたりできる、ちょっと大がかりな遊び場です。市販品でもいいんですが、ここは一つ、ホームセンターで調達した角材と板を使って作ってみました。天井と床で突っ張り固定しています。幸い猫達は気に入ってくれて、いつも一番上のカゴの中で丸くなって寝ています。(下の写真の後、カゴを一個増やしました)
5.今年のゴーヤは上出来
昨年から、夏になると日よけも兼ねて2階の窓の外にゴーヤを植えています。去年より1個増やして合計5個のプランターを2つの窓に並べ、窓全体を覆うネットに這わせました。水やり以外に大した手間も掛からず、小振りながら次から次へとゴーヤがなるので、お店でゴーヤを買う必要がありません(いやまあ、ゴーヤがそんなに必要かというのはまた別の話)。残念ながらあまり涼しさを実感するところまでは行っていないんですが、今年は葉の繁りも良く、よく日を遮ってくれています。実も着々と育っており、先日はこれまでの最長不倒記録となる大きさの実が採れました。(と言っても30センチにも届きません。お店で見かけるゴーヤが化け物のように思えます)
最後に、ゴーヤと並べるなと言われそうだけど、来月子供が生まれます。どうやら男の子のようです。どうなることやら。
最近のコメント